『旧玉名干拓施設(明豊・大豊潮受堤防)の草刈り活動』に参加しました。
- アジアプランニング株式会社
- 2018年11月5日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年11月11日
平成30年10月27日(土)に横島町文化財保存顕彰会主催の『旧玉名干拓施設(明豊・大豊潮受堤防)の草刈り活動』に参加しました。
同施設は、平成22年6月29日に国の重要文化財に指定されており、明治中期に造成された干拓施設の潮受堤防で、石塁(高さ6m)が5.2km続き、農業土木の技術が見られるものです。この日は、天候にめぐまれ早朝作業ではありましたが、熊本県内を中心にそれ以外の地域の方も参加しており、心地よい汗を流しました。


